賢威7|ホームページ作成ソフト比較・評価









 
トップページ メニュー細目 サイト公開までの歩み プロフィール お問い合わせ

  賢 威 7 | 評価レビュー


WordPressのテンプレートの中でも有名なのが賢
威というテンプレートです。


いろんなサイトを調べたところ、たくさんの情報
があるのでそれだけ有名で使っている人が多いテ
ンプレートですね。


また、賢威のテンプレートはある程度の知識がな
いと初心者さんには難しいとも言われています。


しかし、どのソフトでも言える事ですが、最初は
勉強が必要です。


使っているうちに慣れてきますので安心してくだ
さいね。(^^♪

ここでは、『賢威7』 についてご説明します。


ご存知かもしれませんが 「賢威7」 と言っても
以前のバージョン「賢威6.2」も全て利用できる
のでご安心ください。




  賢威7のテンプレートとは


【60種類のテンプレート】

ホームページ作成


賢威のテンプレートはSEOコンサルタントである
松尾氏が制作したSEOに強いと言われているテン
プレートです。



ちなみにテンプレートはHTML版とWordPress版
が、それぞれ30種類が提供されていますので、
好みのテンプレートをダウンロードして利用する
ことができます。



これからも開発を重ねて、たくさんのテンプレー
トを提供してくれるようです。


【補足】HTMLとはHyper Text Markup
Language(ハイパーテキスト・マークアップ・
ランゲージ)の略で、Webページを作るための
最も基本的な言語のひとつです。


あなたがいま見ているWebページもHTMLで作っ
てあるんですよ。



【自動でマルチメディア対応】

ホームページ作成




サイトを閲覧する端末の「幅」サイズによって、
サイトの表示が自動で変わるので、スマートフォ
ンサイトを別につくる必要がありません。



さらにスマートフォンで見た際には、グローバル
メニューやサイドバーは「折りたたみメニュー」
になります。


賢威7では、さらにタブレットなども含めて、よ
りマルチメディア対応になりました。




【動画解説機能が追加】

ホームページ作成 ホームページ作成


また、『賢威7』 の動画マニュアルは、エックス
サーバーやムームードメイン以外のサービスに関
する動画や、賢威7の 機能の説明などに関する動
画も順次追加予定になっています。



これらに関しては、公開準備が整い次第Web上で
公開案内があるので、賢威サポートページで確認
できます。


賢威の躍進に期待しましょう。



  賢威7テンプレートのメリット


賢威はいろいろな人が使っているということは、
それだけ情報がたくさんあるということです。


いくらかっこいいデザインのテンプレートを使っ
ても、いざカスタマイズしたり、不具合が起きた
ときに情報がないと対処するのが難しいです。



ある程度HTMLやCSSやPHPなどのプログラミン
グに詳しい人ならカスタマイズしたいときや、い
ざ不具合が起きたときにも対応ができるかもしれ
ませんが、経験がない人にとっては難しいです。


私もそこまでプログラミングに詳しいわけではな
いので不具合などがあった場合の情報がほしいと
思いました。


賢威であればネット上にもたくさん情報がありま
す。



それ以外にも賢威独自のサポートフォーラムとい
うのがあります。




【充実したサポートフォーラム】

ホームページ作成


の10個のフォーラムがあります。


自分が知りたいと思ったフォーラムを活用すれば
大体のことは解決できます。


私も何度か質問したことありますが対応も早く、
遅くても3日位で解決することができます。


このフォーラムを使えば初心者さんでも、ほとん
どのことは解決することができるので、私として
は賢威がハードルが高いとは思いません。


その他にもSEOマニュアルのPDFがついてきた
り、一度買えば賢威がこれ以降バージョンアップ
をしてもずっと無料です。


最近では動画解説も取り入れ、ますます初心者さ
んが使いやすくなっています。



また2015年の4月からはGoogleでブログやサイト
がスマホに対応していないサイトは順位を下げる
という発表がありました。


今までスマホ対応にしていなかった人たちは、大
変だったみたいですけど 賢威は最初からスマホ
対応(レジポンシブ)になっているので安心です。




  賢威7テンプレートのデメリット


私が思うデメリットは、賢威は多くの方々が使っ
ているのに提供しているデザインが単調という事
ですね。



デザインはクール版、ビューティー版、プリティ
版、コーポレート版、スタンダード版の5つの種
類があり、色調もそれぞれ6種類用意されていま
す。


それぞれで特徴は違うのですが、綺麗なデザイン
がいいと思っている人にはすこし物足りなさが感
じます。



他のソフトでも同じようなことが起こりますが、
個人差があるので仕方ないですね。


でも少しでもHTMLの知識がある人なら、カスタ
マイズして独自性に富んだホームページを作るこ
とができますよ。


あなたも賢威7を使いこなしてWEBクリエイター
になることも夢ではありません。


賢威を購入して、私と一緒にWEBクリエイトしま
せんか?



Copyright © 2016 ホームページ作成ソフトの比較・評価 All rights reserved.
by 無料ホームページ制作講座